関連団体最新情報

丹波市からのお知らせ

    丹波市教育委員会新着情報

      丹波市観光協会イベント情報

      イベント情報 – 丹波市観光協会 丹波市観光の魅力をたっぷりと紹介する、丹波市観光協会オフィシャルサイトです

      • 🐚 化石レプリカ作成セミナー 🦖アンモナイトをつくろう!!
        by TOKI on 2025年10月26日 at 23:30

        【 講師 】生野 賢司 先生  ( 兵庫県立人と自然の博物館 研究員 ) 【 会場 】たんば恐竜博物館   兵庫県丹波市山南町谷川 1110番地  会場を地図で確認 ➜ ※ 博物館への入館料 ( 大人 300円

      • もみじめぐり入山回数券販売開始!
        by 丹波市観光協会_1 on 2025年10月5日 at 02:44

        丹波の秋は、丹波もみじめぐりで皆様に楽しんでいただいております。 今回、もみじ寺12ヶ寺で使用できる300円×6枚綴りの回数券を1,500円で販売することになりました 参拝いただく皆様にはお得な回数券です。 今年は、50

      • 🍂 丹波八宿 青垣の秋
        by TOKI on 2025年9月21日 at 23:30

        🍂🍂 あおがき の 秋 を いっしょに感じてください 山陰街道の宿場町として発展し、現在もその面影を残す佐治市街地を舞台にこの街並みと文化、豊かな食資源を活かした「丹波八宿 青垣の秋」を開催します。 開催日: 11月3日

      • 🚌 丹波もみじめぐりバス 2025 🍂
        by TOKI on 2025年9月9日 at 23:30

        丹波の 秋!  鉄道を利用し、『 丹波もみじ めぐりバス 』に乗り継いで 丹波市内のもみじの名所をめぐりましょう! 鉄道を利用して JR福知山線 柏原駅 または 谷川駅 までお越しください。ツアー参加費の一部を

      • 🌰 丹波栗フェア 2025 開催です! 🌰
        by TOKI on 2025年9月7日 at 23:30

        古くは平安時代から 丹波の特産品として知られた「丹波栗」。甘みがあって美味しく、大きさ色つやも良し、現在でも最上級品として市場では高い評価をされています。 そんな丹波の秋の味覚『丹波栗』をたくさんの皆さまに味わっていただ

      丹波市商工会にじいろタブレット

      にじいろタブレット – 丹波市商工会 会員さんの商売繁盛をサポート!

      • 文房具店ならではのサービスとともにパワーアップしたランチやスイーツを楽しむ
        by ウエストプラン・くるり編集部 on 2025年10月24日 at 23:00

        2024年(令和6)3月にオープンした「Another NOTE(アナザーノート)」は、1913年(大正2)創業の文房具屋さんが開いたカフェ。「くつろぎと文具が融合するお店」として、おいしい料理やスイーツをいただきながら… 投稿 文房具店ならではのサービスとともにパワーアップしたランチやスイーツを楽しむ は 丹波市商工会 に最初に表示されました。

      • 安全で迅速。環境にも配慮した草刈でお客さんに喜んでいただきたい
        by ウエストプラン・くるり編集部 on 2025年10月19日 at 23:00

        その屋号の通り、草刈はもちろん、剪定作業やお墓の掃除から樹木の伐採まで幅広く手がける「たんば草苅屋」の寺村敬志さん。草刈歴35年という実績と経験だけでなく、草刈をこよなく愛しています。その背景にはSDGsの理念と、それに… 投稿 安全で迅速。環境にも配慮した草刈でお客さんに喜んでいただきたい は 丹波市商工会 に最初に表示されました。

      • かわいい空間で、心ときめくカフェタイム
        by ウエストプラン・くるり編集部 on 2025年10月9日 at 23:00

        春日インターからすぐの場所にある「カフェ あおりんご」は、この10月でオープンからまる1年になります。同店は市島のカフェ「ハクホー」、ゆめタウン丹波にあるクレープの「スターバー」の姉妹店として誕生しました。系列店の強みを… 投稿 かわいい空間で、心ときめくカフェタイム は 丹波市商工会 に最初に表示されました。

      • 夫婦で二人三脚 施主さんの思いをくみ取ったステキな住空間を
        by ウエストプラン・くるり編集部 on 2025年10月7日 at 23:00

        「オオガキホーム」は、職人気質の大工さんであるご主人の大垣裕彦(おおがきやすひこ)さんと、二級建築施工管理技士、二級建築業経理士で、インテリアコーディネーターの有資格者でもある奥様、大垣智子さんが、タッグを組む工務店です… 投稿 夫婦で二人三脚 施主さんの思いをくみ取ったステキな住空間を は 丹波市商工会 に最初に表示されました。

      • ノルディックウォーキングで楽しく健康に!美しく!
        by ウエストプラン・くるり編集部 on 2025年10月5日 at 23:00

        近年、2本のポールを使ってウォーキングする人を見かけるようになりました。これは「ノルディックウォーキング」といって、足腰への負担を軽減して歩ける、からだにやさしい健康法です。体に無理なく始められるため、幅広い世代に愛好さ… 投稿 ノルディックウォーキングで楽しく健康に!美しく! は 丹波市商工会 に最初に表示されました。

      丹波市移住定住ポータルサイト新着情報

      TURN WAVE – 丹波市移住定住ポータルサイト 心のふるさと丹波市に、住みませんか。関西の田舎に移住するなら。

      • 初めまして!
        by 一般社団法人Be on 2025年4月19日 at 06:48

        初めての投稿です 4月からたんば“移充”テラスの新メンバー入りしました 太附 智子(たづけ ともこ) と申します。 丹波布伝習生として3年前に京都市より丹波市へ移り住みました。 丹波布を通して丹波の風土や自然、地域の方々に触れることができた3年間でした。 良いご縁をいただき(たんば“移充”テラスの方々にも大変お世話になりました!) 工房を購入。 夫はやきもの、私は丹波… The post 初めまして! first appeared on TURN WAVE – 丹波市移住定住ポータルサイト.

      • 丹波市の婚活事情
        by 一般社団法人Be on 2025年3月28日 at 06:23

        こんにちは!金曜日担当の上山です。 移住相談をお受けする中で単身女性の方に「移住後、出会いありますか?」とか 「彼氏作ってから移住した方がいいのか、移住してから彼氏作った方がいいのか?」と 聞かれたことがあります。 私は29歳で丹波市に引っ越してきて、今年35歳。 31歳で丹波市出身・丹波市在住の夫と出会い、33歳で結婚しました。 丹波市出身・在住の方も移住者の方も、… The post 丹波市の婚活事情 first appeared on TURN WAVE – 丹波市移住定住ポータルサイト.

      • 息子と私と登校拒否と ②
        by 一般社団法人Be on 2024年12月26日 at 07:02

        こんにちは。菅沼です。 今学期は、比較的学校に行ける日が多かった息子の話の続きです。     ストレス性胃炎の診断を受けた息子は、この日から少しずつ、学校に行けなくなる日々がスタートしました。 私はすぐに一番迷惑をかけることになる職場のスタッフに息子の状況を報告し、学校に行けない日は在宅で仕事をさせてほしい旨をお願いしました。そして、しばらくそうや… The post 息子と私と登校拒否と ② first appeared on TURN WAVE – 丹波市移住定住ポータルサイト.

      • 棚卸し
        by 一般社団法人Be on 2024年12月22日 at 06:07

        こんにちは!月曜日担当の中川ミミです。 地方に移住して、起業したりまちづくりに関わったりしていると、自分のことを人前で話す機会が多くなると思いませんか。人によって頻度はまちまちだと思いますが、TURN WAVEでも移住された方のライフストーリーをインタビュー形式でご紹介していたり、我らが丹波新聞をはじめとするローカルメディアに取り上げられたりするのを目にします。 ● … The post 棚卸し first appeared on TURN WAVE – 丹波市移住定住ポータルサイト.

      • 年内最後の○○
        by 一般社団法人Be on 2024年12月9日 at 02:11

        こんにちは!月曜日担当の中川ミミです。 昨日はついに市内で初冠雪。寒さが増すのに合わせるように、色々な場面で「年内最後」を確認することが増えますよね。 年末ムードを感じるくらいならいいのですが、チェックを怠ると大変なことになるものも。まさに今朝、ヒヤッとしたのがゴミ出しです。青垣町に暮らす私にとって「年内最後のペットボトルの日」が今日だった! 丹波市のごみ処理に関する… The post 年内最後の○○ first appeared on TURN WAVE – 丹波市移住定住ポータルサイト.